Skip to content
福岡BM青年部
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 活動記録
  • 部員募集
  • 歴代部長
  • 会員名簿
  • メンバー紹介
Home > 活動記録 > 青年部西日本サミット参加報告

青年部西日本サミット参加報告

2010年7月21日 admin

総務広報委員長  野田 始  6月15日(火)佐賀県BM協会青年部主催で西日本サミット2010inSAGAが開催されました。梅雨時期に入ったこともあり当日は朝からあいにくの雨模様でしたが16県参加148名の青年部員が参加することになりました。今回は『原点回帰~自然をもっと近くに~』をテーマに第一部環境教室として講師:中村安弘氏(佐賀県立宇宙科学館研究交流部主事)より有明海の環境やそこに住む希少な生き物達、激減する自然の大切さに付いて講演を受けました。    【講演会会場にて】                      【部長会議】  第二部は体験干潟研修となり鹿嶋市立七浦海浜スポーツ公園へ移動し、ガタスキー競争・潟上綱引き・潟フライ競争等のミニガタリンピック競技を体験。我等福岡BM青年部チームは、この日の為に青年部Tシャツを作成し競技へ臨む事になりました。今回テーマの『原点回帰』と言う事もあり参加者全員が童心へ戻り泥だらけになりながら干潟を体験することが出来ました。 【七浦海浜公園スポーツにて集合】               【潟上綱引き】 【競技終了後泥だらけに】  その後、嬉野へ移動し温泉入浴。日頃溜まった疲れを泥と一緒に洗い流し皆が待ちに待った懇親会へ。  昼間ガタリンピックで体力を消耗しきったにも関わらず残りの力を使い切るかのような大宴会で各県青年部員と親睦を深め更に振り絞った余力で二次会へと盛り上がって行きました。最後まで素晴らしい設営をしてくれた佐賀県BM青年部の皆様には本当に感謝する次第であります。大変お世話になりました。  最後に、近年不況の影響もあり我々の業界も厳しい状況が続く日々でありますが、次世代を担う若いメンバーが青年部を通じ集い互いを知って切磋琢磨する事が業界の原動力となり明日への活力と繋がって行くのだろうと感じました。この日はハードスケジュールではありましたが、各県青年部の方達と絆を深める事が出来た有意義な一日でした。    【懇親会風景】

活動記録 permalink

Post navigation

← 新任のごあいさつ
BM青年部正副部長会議報告 →

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2020年10月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2016年6月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2012年11月
  • 2011年8月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2008年6月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年2月

カテゴリー

  • トピックス
  • メンバー紹介
  • 動画
  • 活動記録
  • 研究発表
  • 過去のHPより
Proudly powered by WordPress | Theme: Moesia by aThemes